フォト
無料ブログはココログ

2023年3月 4日 (土)

4月15日 氷置 晋さん 完全ソロリサイタル

333865668_592819805731758_69443585036203

シンガーソングライターの氷置 晋さんが、4月15日(土)午後4時30分開場、5時から完全ソロリサイタルを開くと言うことで

いまチケット販売中とのことです。

場所は、奈良公園バスターミナルのレクチャーホールにて。

チケットは4000円とのことです。

わたしは早速申し込みしてチケットを手に入れました。

くわしくは以下のページをご覧ください。

https://shinhioki.com/springconcert2023/

2023年2月26日 (日)

3月11日、奈良を詠う 記紀・万葉合唱団コンサート

Img480

 

\奈良を詠う、記紀・万葉合唱団10周年コンサートが3/11(土)に開催!/
古事記・日本書紀・万葉集など奈良に因んだ歌を歌う「奈良を詠う、記紀・万葉合唱団」が万葉学者の上野誠氏監修による「10周年コンサート~THE・天(てん)・天(あめ)~」を3/11(土)に開催します。

スペシャル・ゲストには、漫才コンビ「笑い飯」も出演します!お問い合わせ、チケットのご購入は以下をご確認ください。
📆2023/3/11(土)
📍奈良県文化会館 国際ホール(奈良県奈良市登大路町6-2)
🕒14:00開演(13:30開場)
💳入場料:前売1,500円 当日2,000円
定員:1,200名
主催:奈良を詠う、記紀・万葉合唱団事務局
後援:奈良県、奈良市
問い合わせ:合唱団事務局 TEL 090-9099-3308
narawoutau@yahoo.co.jp
チケット購入:奈良県文化会館 TEL 0742-23-8921
合唱団事務局 TEL090-9099-3308(高橋)narawoutau@yahoo.co.jp
※写真提供:奈良を詠う、記紀・万葉合唱団

2023年2月25日 (土)

しだれ梅 満開と奈良フィル定期演奏会

P1110074 P1110073 P1110075

1週間経ち、25日、奈良県文化会館のしだれ梅は満開に咲いていました。

本日は、奈良フィルハーモニー管弦楽団の第52回定期演奏会。

ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35/チャイコフスキー

交響曲第4番ヘ長調作品36/チャイコフスキー

でした。

指揮、粟辻 聡さん

ヴァイオリンはベンジャミン・ベイルマンさん

演奏は奈良フィルハーモニー管弦楽団。

熱演でした。

貸与されているヴァイオリンはたいへんな名器ということでしたがたしかに良い音でした。

Img508_20230225163101

2023年1月23日 (月)

2月18日まほろばプロムナードコンサート

2月18日、3時から奈良県文化会館・国際ホールにて、まほろばプロムナードコンサートがあります。

テナーの錦織健さん、ソプラノ市原愛さん、関西フィルハーモニ管弦楽団、指揮藤岡幸夫さんらが出演されます。

お子様の無料招待券、1月24日から追加受付もあるそうです。

6th-promenade-concert-topver32

 昨年11月に実施しましたお子様無料招待券の抽選につきまして、当選者の中からキャンセルの方が出ましたので、追加申込を受付します。

 会館事務室にて1月24日(火曜日)9時から先着順で実施いたしますので、ご希望の方はお越しください。

 所定枚数に達し次第、受付は終了いたします。

【お申込のみなさまへ ご来館の前に必ずお読みください】

・お子様無料招待券は令和5年2月18日時点で小学1年生~18歳以下の方が対象です。

・未就学児の方は入場できませんので受付対象外です。

・19歳以上の方はお子様と隣席になることはできません。お子様とご同伴の方は、別途チケットをご購入いただくとともに、お子様と離れた席になることをご了承ください。

・お一人につきお子様2名分までお申込できます。

・お申込時にご来館いただく方は19歳以上の方でも問題ございませんが、19歳以上の方はお子様無料招待券でご観覧いただけません。

・お子様無料招待券で公演当日ご来場される方は、年齢が確認できる書類(学生証、免許証、保険証など)をご持参ください。入場時に確認を行わせていただきます。

 

 

2022年9月21日 (水)

春日野音楽祭での氷置晋さん

Img301_20220909172301_20220919164901

17-18日に春日野音楽祭がありました。台風の影響も受けず無事終了しました。

17日メインステージでの氷置晋さんたちの演奏を一部聴くことが出来ます。 <ダイジェスト> 氷置晋(with The Fifty's) https://youtu.be/Q-zdBqVymmI 先日の春日野音楽祭のライブのダイジェストです!!

https://www.facebook.com/1435926212/videos/790804195317087

10月9日、奈良県文化会館国際ホールでは、ナラクロスオーバーのコンサートがあり、ただいまチケット販売中とのことです。

Img278_20220808134601_20220919165101

2022年9月 8日 (木)

10月11日-12日 ジャズの夕べ

10月11日は、ならまちのあしびの郷にて、12日はやまと郡山城ホール(小ホール)で、ジャズの夕べが行われます。

出演者は同じ。93才のジャズピアニスト秋光義孝さん、90才のサックスの五十嵐明要さん、ジャズシンガーのキャンディ浅田さんらです。

90才を越えたお二人は昨年もお元気でしたが、そろそろ今回が最終ではないかとのことです。

Img291

Img292_20220827123801

Img293_20220827123801

あしびの郷  

https://www.ashibinosato.com/index.html

やまと郡山城ホール

http://www.ykjohall.jp/

2022年8月31日 (水)

9月3日 氷置晋さんのクラシックコンサート 最終情報

299604573_10230714123823490_512356186135

氷置晋さんの9月3日クラシックコンサートの最終情報です。

「シンガーソングライターの氷置晋が、コロナ禍で始めた声楽のトレーニング。その成果を皆さまにお届けするべく、クラシック曲のみで構成されたコンサートを行います。
2回目となる今回のコンサートは、昨年に引き続き、師匠の松原友先生に加え、サクソフォーン奏者の角口圭都さんをお迎えします。お楽しみに!
■日時:2022年9月3日(土曜日)
■場所:学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール/奈良市学園南3丁目1−5 奈良市西部会館 3F)
■時間:14時30分開場/15時開演
■料金:大人 2,500円/小中高生 1,000円/配信 1,500円(氷置晋ファンクラブ会員様は各500円引き)
■出演:氷置晋、松原友(テノール)、角口圭都(サクソフォン)、岡部桂永子(ピアノ)、矢野仁美(ピアノ)
▶︎チケットご購入はこちら
https://piyockey.thebase.in/

2022年8月28日 (日)

10月9日ナラ・クロスオーバー2022

Img278_20220808134601(画像をクリックすると拡大します)

シンガーソングライターの氷置晋さんが中心となって、10月9日(日)ナラ・クロスオーバー2022が行われます。

ことしは、奈良県文化会館国際ホール(1300人収容)で。

12時30分開演は、オーケストラステージ。農沢くんのワールドオーケストラとの共演です。

17時30分からは、バンドステージとのことで、多くの皆さんが一緒に出演とのことです。

チケットは各ステージ3,500円。通し券は6,000円(数量限定・特典付)、2階席は小中高校生の席各ステージ500円。配信も通し視聴で2,500円とのことです。

くわしくは、https://naracrossover.jp

Img279_20220808135401(画像をクリックすると拡大します)

最後に氷置晋さんのビデオメッセージです。ぜひチケットを買って聞きに行きましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=gs1Ky7sd1JE

 

2022年8月 9日 (火)

9月3日、茜さす昼の学園前コンサート~本日はクラシック日和~

Img276_20220808133001

茜さす昼の学園前コンサート~本日はクラシック日和~というコンサートが開かれます。

シンガーソングライターの氷置晋さん、テノールの松原友さん、そしてサキソフォンの角口 圭都さん。

9月3日(土曜日)午後14時30分開場、場所は近鉄学園前駅のすぐそばの学園前ホール(奈良市西部会館市民ホール)にて。

チケット一般2,500円。

主催は奈良ミュージックデザイン。

https://piyockey.thebase.in/

チケット申し込みは、info@nara-music-design.com

070-5014-7161(中村)まで。

Img277

2022年7月24日 (日)

氷置晋さん、ぴよっきーカーで歌のデリバリー

シンガソングライターの氷置晋さん、新しいぴよっきーカーで歌のデリバリーを始めたとのことです。
293597952_3990512127841510_3021789564614

 

ぴよっきーカーで歌のデリバリー始めます】【全国どこでも呼んでください】
奈良に帰ってきて、今年の3月でちょうど丸6年になりました。
帰ってきた当初から掲げている「奈良に大勢の人を呼べるアーティストになりたい」という目標は、今も全く変わっていません。

くわしくは、ホームページを見てくださいとのことです。⇒https://shinhioki.com/piyockey-car/

 

Dsc_2859

 

より以前の記事一覧

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31