フォト
無料ブログはココログ

« 近鉄奈良駅そばにホテル計画 発表されました。 | トップページ | 興福寺五重塔に高いクレーン »

2024年4月26日 (金)

春日大社の萬葉植物園の藤

萬葉植物園の藤が咲いているとのことを聞き、25日行ってきました。朝10時ながら車とバスが駐車場入場待ちで10分あまりでしょうか、待ちました。出る頃(11時半頃)には県庁東交差点から車が並んでいました。

万葉植物園には待たなくてもすぐには入れましたが、藤園はにぎわっていました。人が写りこまないように、写真はアップ気味に撮りました。

藤の薫りもよく薫りました。

P1130538 P1130581 P1130578 P1130536 P1130529 P1130524_20240425144901 P1130522_20240425145001 P1130517_20240425145001

新聞でも報道されていましたが、万葉集の解説板が新しくなっていました。上野誠先生の解説とのことです。

P1130571 P1130553

そして會津八一の歌碑。服部素空氏の解説です。

かすがの に おしてる つき の ほがらかに 
             あき の ゆふべ と なり に ける かも 

(春日野におし照る月のほがらかに秋の夕べとなりにけるかも)

春日野   「現在の奈良公園。“若草山の麓より西の方一帯の平地をいふ。古来国文学の上にて思出深き名にて、今も風趣豊かなる実景なり。”自註鹿鳴集」
おしてる 「おしは接頭語、くまなく照っている」
ほがらか 「あかるく澄んだ月」
歌意
 春日野にくまなく照っている月の光はあかるく澄み渡っている。まさに秋の夜になったのだ。

P1130545_20240425145401

在りし日の服部素空氏

20150410_135037_20240425150201

前川佐美雄夫妻の歌碑、釈迢空の歌碑もありました。

片岡梅林から移設された円窓(まるまど)。

P1130570

鯉の餌(100円)を投げるとたくさんの鯉が集まってきました。

P1130561

外国の人もたくさん来られていました。

P1130576 P1130539

ツツジにアヤメに大根の花も咲いていました。順々に咲くそうですから5月くらいまで藤は楽しめるそうです。

 

« 近鉄奈良駅そばにホテル計画 発表されました。 | トップページ | 興福寺五重塔に高いクレーン »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 近鉄奈良駅そばにホテル計画 発表されました。 | トップページ | 興福寺五重塔に高いクレーン »

2024年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31