フォト
無料ブログはココログ

« 3月2日 喜光寺では行基會大祭 | トップページ | 3月10日 保山耕一さん上映会 情報 »

2024年2月18日 (日)

依水園へ

2月17日、普通ならとても寒い時期ですが、とても暖かい日になりました。

ロータリークラブ2650地区(福井・滋賀・京都・奈良)社会奉仕委員会の皆さまが奈良に各地から集まられ、午後のひとときをご一緒に楽しむことが出来ました。

Img_3360

まず最初は、O委員長のリクエストで奈良公園の依水園へ。明治期につくられた後園です。春日山、若草山、そして東大寺の南大門が借景になっています。庭もよく手入れされていておすすめです。

Dsc_3087 Dsc_3086

梅も咲き誇っていました。

Dsc_3094

そして、母屋にはひな人形も展示されていました。

Dsc_3089 Dsc_3088 Dsc_3090

稚雛雛

Dsc_3092

ひなまつりの展示は3月3日まで。

このあと、春の花を味わう𠮷城園を歩いて通り抜け、氷室神社を参拝、そしてお水取り展がひらかれている奈良国立博物館を楽しみました。

 

 

« 3月2日 喜光寺では行基會大祭 | トップページ | 3月10日 保山耕一さん上映会 情報 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 3月2日 喜光寺では行基會大祭 | トップページ | 3月10日 保山耕一さん上映会 情報 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31