フォト
無料ブログはココログ

« もちいどの夢CUBEをオンラインで、無事終了。 | トップページ | 京都国立博物館へ »

2023年10月20日 (金)

田中教子展

Img811_20231007143301

多方面でご活躍の、田中教子さんの展覧会が奈良市高畑町の藤間家住宅で開催されるということです。11月4日から12日まで。

以下、田中教子さんから。

「奈良・高畑町の古民家、藤間家住宅の公開イベント/奈良見ル知ル2023同時開催

11月4日(土)〜11月12日(日)
13:00〜16:30
18世紀に遡る春日大社の社家・藤間家住宅の内部を公開する貴重なイベントの一環で、田中教子個展を開催させていただきます。
2022年パリのサロン・ナショナルでダブル金賞を受賞した「End of the silk road」東大寺二月堂青石壇のインスタレーションを縮小したかたちで展示のほか、シルクロードをテーマとした金箔画、布のタペストリーなどを展示します。

また、11月4日(土)オープニングイベント
14:00〜15:00
高畑の画僧・藤岡隆聖(1902〜1981)新薬師寺についてのお話を、現在様々な場でご活躍中の華厳宗の尼僧にして日本画家の中田文花さんにしていただきます。
15:00〜16:00
東大寺二月堂南側の青石壇について、これまで調査研究してきたことを田中教子が報告いたします。

11月9日(木)
14:00〜15:00
東大寺二月堂南側の青石壇について、これまで調査研究してきたことを田中教子が報告いたします。
また、拓本のワークショップを下記の日時で行います。(参加費材料代1000円)
11月5日(日)13:00〜16:00
11月11日(土) 13:00〜16:00
11月12日(日) 13:00〜16:00

くわしくは、画像をクリックして拡大してご覧下さい。

 

Img812_20231007143601

« もちいどの夢CUBEをオンラインで、無事終了。 | トップページ | 京都国立博物館へ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« もちいどの夢CUBEをオンラインで、無事終了。 | トップページ | 京都国立博物館へ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30