フォト
無料ブログはココログ

« 奈良女子大学附属中等教育学校の学園祭へ | トップページ | もちいどの かわら版 第10号 »

2023年9月19日 (火)

祝!!「墨に五彩あり-墨の不思議な魅力」綿谷正之著  第26回日本自費出版文化賞の大賞受賞

375768939_697604739053223_28130277348765 376835077_697649639048733_43948178988238

京阪奈情報教育出版の住田社長からの情報です。

もと呉竹、社長の綿谷正之氏の著作が日本自費出版文化賞の大賞受賞とのことです。おめでとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最終審査会で、第26回日本自費出版文化賞の大賞受賞が決まりました!
嬉しいです‼️
綿谷さんおめでとうございます🎊㊗️
「墨に五彩あり-墨の不思議な魅力」綿谷正之著

奈良は数々の日本文化発祥の地。
その文化を支え続けてきた墨は、奈良の地において1300年間作り続けられている最も古い伝統産業のひとつ。呉竹の創業者一族として生まれ、「筆ぺん」の開発者である著者の、生涯をかけて得た知見をまとめた渾身の一冊。

これ1冊で、墨の歴史や製造方法、硯と紙との関係などの使い方までわかる墨の大百科!!

表彰式は11月11日、東京市ケ谷で開催される自費出版フェスティバルで執り行われます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほんとうにおめでとうございます。あらためて拝読しています。

 

« 奈良女子大学附属中等教育学校の学園祭へ | トップページ | もちいどの かわら版 第10号 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良女子大学附属中等教育学校の学園祭へ | トップページ | もちいどの かわら版 第10号 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31