もいちど夜市へ
19日は夕方まで雨が降っていましたが、夕方にはほぼ大丈夫、無事両方の夜市は行われたそうです。
この日は、第9の合唱団で参加していましたので、夜市は行けませんでしたが、20日は行ってきました。
天気も晴れとなりました。
もちいどの北入口
器まつもり前。
外国人も多かったです。
もちいどのセンター街の駐車場も一部開放して屋台村の雰囲気です。
奈良信用金庫の皆さんはスーパーボールすくい。着ぐるみも登場。
バスケットのバンビシャスの協力で、OK広場ではフリースロー大会。3回投げて2回入る人が多いようです。無料参加で商品券が当たっていました。行列がずっと続いていて人気でした。
今回初登場のもちいどのセンター街の事務スタッフのTさんご夫妻のシフォーンケーキ。ひときれ300円ですが、ふわふわしていろいろな味がありました。うまくおみやげに買うことが出来ました。たいへんな人気で30分もかからず完売。連日夜遅くまで焼いたそうです。秋にはどこかで販売予定とか。
左、魚谷理事長、真ん中御主人、わたし。
« こにし夜市へ | トップページ | 薬師寺東塔・西塔特別公開 »
コメント