街の幸福度&住み続けたい街ランキング 奈良県が1位
奈良市中心市街地活性化研究会(会長は不肖 私)の専務理事の新堂順規さんが興味深いランキングを知らせてくれましたので紹介します。
【幸福度ランキング都道府県別・自治体別】
これって、大東建託・いい部屋ネットが、アンケート調査した結果の発表なんやな。
都道府県別の「幸福度ランキング」で、昨年今年と続けて、奈良県が1位、滋賀県が2位、兵庫県が3位ということらしい。
但し、自治体別のランキングでは、TOP20に入った奈良の市町村は無くて、その次の21位に大淀町、以下39位40位が平群町、生駒市、48位王寺町、64位香芝市、69位斑鳩町、72位奈良市、94位天理市、169位広陵町、178位橿原市、201位葛城市、258位宇陀市、277位田原本町など。奈良の隣の木津川市は55位で、京都府では大山崎町20位、宇治田原町30位など。
「住み続けたい街」の方では、生駒市13位、王寺町19位にはいってますな。
« 日本商工会議所会頭からの感謝状と奈良商工会議所会頭からの感謝状 | トップページ | 第2回 来村先生と松原さんの対談 »
« 日本商工会議所会頭からの感謝状と奈良商工会議所会頭からの感謝状 | トップページ | 第2回 来村先生と松原さんの対談 »
コメント