フォト
無料ブログはココログ

« 春の奈良まほろばソムリエの会の募集ツァー | トップページ | 路地ぶら ならまち 2月28日まで »

2023年1月26日 (木)

もちいどのセンター街 新年祝賀パーティー

Dsc_1013_20230126090801

1月25日、奈良ホテルにてコロナへの万全の対策をして、もちいどのセンター街の新年祝賀パーティーがひらかれました。

来賓を迎えての新年祝賀パーティーは3年ぶりのことです。(この2年間は、もちいどのセンター街のきらっ都・奈良で会員だけのパーティーをおこない、食事も商店街のお店による特別弁当のお持ち帰りでした)

冒頭の写真は、昨年春に理事長を交代してくれた、魚谷和良理事長のあいさつです。

わたしは乾杯の音頭をとらせていただきました。

荒井知事ほかお世話になっている方々多数に、奈良市中心市街地の商店街の理事長さんらもお越し頂きました。ありがとうございました。

会員も多数参加されました。

来賓のスピーチや会員の今年の抱負のインタビューなどがありました。

あちこちで歓談がくりひろげられました。記念写真も撮りあっていました。

あっという間に2時間あまりの時間が過ぎました。

ありがとうございました。

最後は能勢専務理事の閉会のご挨拶です。

Dsc_1018_20230126091401

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以下は奈良市中心市街地活性化研究会S専務理事のレポートと写真です。Sさんありがとうございます。

【奈良もちいどのセンター街の新年祝賀パーティー】

25日午後6時から、会員や来賓など60名を集めて奈良ホテルにて開催されました。


かつては、三条通りのホテルフジタで行われていましたが、ホテルフジタは閉館となり、今はコロナのホテル療養に使われています。


もちいどのでは、コロナ禍発生以来、県立医大の笠原先生に様々な指導を仰ぎ、今回のパーティー開催にあたって、同じく笠原先生の指導を受けて宴会での感染対策を行って来ている奈良ホテルでの開催を決断されたもの。

テーブル同士の間隔を確保し、ビュッフェも、密を避け動線を指定するなどの工夫がはらわれています。料理は一人分ずつの小さな皿や容器に、カバーをした状態で提供されました。

パーティーでは、昨年就任された魚谷理事長から先に制定された「もちいどのセンター街の目指す目標」などが提示され、来賓の紹介や挨拶の他、会員店舗の今年の抱負なども一人一人から語られました。折からの寒波の中でしたが、熱気の感じられるパーティーとなりました。

327320367_729778795120720_16436246176525

327451504_571184438229682_32578929885997

327433071_878842270092659_34648497487928

327663531_687990693117299_25241625183666

327540346_1394905734646584_1692713032315

« 春の奈良まほろばソムリエの会の募集ツァー | トップページ | 路地ぶら ならまち 2月28日まで »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春の奈良まほろばソムリエの会の募集ツァー | トップページ | 路地ぶら ならまち 2月28日まで »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30