氷置晋さんの、ひとまち大学(2月5日)情報
生徒募集は30名とのことです。
【奈良ひとまち大学通信】第299号 2023.1.08 発行
◆授業情報◆
今回の先生、シンガーソングライターの氷置晋さんは、幼少期からクラシックバレエやピアノに親しみ、高校時代の軽音部をきっかけに音楽活動を開始したそうです。
歌手活動のほか、さまざまな団体のイメージソングや、ゆるキャラ「ぴよっきー」のプロデュース、他アーティストとのコラボイベントなど、多彩な活動を展開する氷置さん。
授業では、東京や海外でのライブ活動で自身が体感した音楽の持つ力や、奈良で音楽活動をする理由について話していただきます。
後半は、みなさんと一緒にその場で曲を作り、レコーディングをします!
氷置さんの魅力・音楽にふれ、楽しい時間を過ごしませんか。
お申込み、お待ちしています。
「ひとまちブログ」もご覧ください!!
「奈良で歌うアーティスト 氷置晋」
→http://nhmu.jp/blog/info/17031
歌声を奈良の風にのせて ~氷置晋のミュージックライフ~
日時:2023年2月5日(日) 14:00~16:00
教室:奈良女子大学附属中等教育学校(奈良市東紀寺町1-60-1)
内容:奈良を舞台にした歌づくり、メイドイン奈良のイベント開催、商店街のタイアップなど、多彩に活動するシンガーソングライター、氷置晋さん。海外や東京での音楽活動を経験した氷置さんが、地元の奈良にこだわる理由、音楽が持つ力などについて語ってもらいます。
参加費:無料
申込はこちら→http://nhmu.jp/class/38628
« 1月8日、保山耕一氏の映像上映会へ そしてアーカイブ映像配信(投げ銭カンパよろしくお願いします。) | トップページ | 18日、竹田次長とスティーヴエトウさん。 »
« 1月8日、保山耕一氏の映像上映会へ そしてアーカイブ映像配信(投げ銭カンパよろしくお願いします。) | トップページ | 18日、竹田次長とスティーヴエトウさん。 »
コメント