路地ぶら ならまち 2月28日まで
奈良市観光協会の情報を紹介します。
冬の奈良大和路キャンペーン2022「路地ぶら ならまち」
大和の国・奈良へと続く道「大和路」をテーマに奈良市郊外から中心部にかけての魅力を発信する「冬の奈良大和路キャンペーン2022」が、今年は「ならまち」エリアで2022年12月1日(木)~2023年2月28日(火)に開催。
期間中は、世界遺産・元興寺(真言律宗)、華厳宗元興寺、十輪院、御霊神社(順不同)で冬の奈良大和路キャンペーン特別御朱印の授与を行うほか、1月、2月には11ヶ寺にて案内付き・予約不要の拝観や御朱印授与を行います。
また、市内の参加店舗・施設にて合言葉「路地ぶら(ろじぶら)」をお伝えいただくと割引などの特典が受けられる企画や、ガイド付きの関連ツアー、朝の風物詩「冬の鹿寄せ」など、奈良の街歩きをよりお楽しみいただける企画をご用意!
冬の奈良の街歩きをお楽しみください。
くわしくはホームページをご覧ください。
https://narashikanko.or.jp/topics/fuyunonaratabi/
« もちいどのセンター街 新年祝賀パーティー | トップページ | 28日、若草山焼きです。 »
コメント