大安寺 宝物殿を増改修
クラウドファデディングのお知らせです。
「大安寺では現在、天平仏7体をお祀りする宝物殿の増改修工事を行っております。
宝物殿は建立から約60年が経過し老朽化が進んでいる事に加え、免震機能や調温調湿設備がない事等為、次世代へ受け継ぐための早急な環境整備が必要となりました。
増築部には前回ご支援を頂戴して完成した復元CG等のガイダンス機能を搭載し、大安寺の魅力を知っていただける施設へと生まれ変わります。
今回の増改修工事は2億円の巨費が必要となり、補助金等を除く1.5億円が当方の負担となります。その為、この度再度クラウドファンディングに挑戦させて頂く事となりました。
再びのお願いで恐縮ですが、奈良時代より連綿と続く我が国の宝物を万全な状態で保全し、次世代へと引き継ぐ為に温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。
尚、募集期間は12月22日~3月20日までとなっております。」
くわしくは以下をご覧ください⇒https://readyfor.jp/projects/daianji-houmotuden
« 1月8日 映像と音楽で巡る奈良 22日午後9時WEB予約開始 | トップページ | 奈良基督教会 »
コメント