フォト
無料ブログはココログ

« 美ビット見て歩き ※111中之島香雪美術館特別展 | トップページ | 11月20日は行基さん大感謝祭です »

2022年11月15日 (火)

11月保山耕一氏上映会 へ。 YouTubeのアーカイブ映像のご紹介。

11月13日、奈良公園バスターミナルのレクチャーホールで、保山耕一氏の作品上映会が盛大に開かれました。

保山さんから山の辺の道からの撮影についてお話しがありました。毎日撮影ポイントを山の辺の道を北にとって、二上山の落陽を撮ったとのことです。

Dsc_0001_burst20221114065258040

山の辺の道の映像が流れました。

Dsc_0410

稲がたわわに実っています。

Dsc_0412

ススキが輝いています。

Dsc_0411

二上山に夕陽が沈もうとしています。

Dsc_0413_20221028070601

最後に、上本京子さんの朗読で、保山耕一氏の映像を見て作った私の短歌が流れました。

Dsc_0414

 

稲実り ススキ輝き 虫鳴きて 二上山(ふたがみやま)に 夕陽沈めり

 

わたしも登壇して、奈良どっとFMの中川直子さんの司会でお話しをさせていただきました。

Dsc_0563

 

当日のアーカイブ映像を見ることが出来ます。どうぞご覧いただければと思います。

 

https://www.youtube.com/watch?v=lxZba_RDOqU

2022年11月上映会 オンライン配信です。
----------------------------------------------------------------------------
■活動支援のカンパ、投げ銭は下記までお願いし申し上げます。
===============
三井住友銀行
小阪支店
普通 5231131
ホザン コウイチ
===============
皆様からの投げ銭でのご支援をどうかお願い致します。

 

■プログラム
「映像作家保山耕一作品上映会」
ならどっとFM「岡本彰夫の奈良、奥の奥」公開収録
 大垣知哉、中川直子
 岡本彰夫

 

[ 出演 ]
司会:中川直子
朗読:上本京子
歌人:松森重博
バイオリン:農澤明大、秦進一
ピアノ:すみかおり
ギター:牧野由希子
フルート:松井優樹
ボーカル:madoca
ボーカル:大垣知哉
ワールドシップアンサンブル

 

協力:氷室神社
提供:株式会社淺沼組

 

 

 

« 美ビット見て歩き ※111中之島香雪美術館特別展 | トップページ | 11月20日は行基さん大感謝祭です »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 美ビット見て歩き ※111中之島香雪美術館特別展 | トップページ | 11月20日は行基さん大感謝祭です »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31