フォト
無料ブログはココログ

« 11月20日は行基さん大感謝祭です | トップページ | 11月20日行基さん大感謝祭近づく »

2022年11月17日 (木)

奈良県庁 塔屋の展望台より

15日、好天の火曜日、奈良県庁に行く機会がありましたので、屋上のさらに上の塔屋の展望台に登りました。

かつて展望喫茶があったというところです。

東から、東大寺の大仏殿、さらに二月堂、若草山が見えます。

P1170254

P1170237

東南方向。国立博物館、奈良公園そして高円山が遠望できます。

P1170250

南方向には興福寺五重塔。来年はいよいよ工事のため覆われるということです。

P1170249

西の生駒山方向です。

P1170246

県庁のすぐそばの奈良県文化会館。来年の4月から改修工事とのことです。しばらく国際ホールも使えないとのことです。

P1170243

北の方向です。県庁のすぐ北隣の県立美術館も屋根の工事されているようです。その北の県立美術館の拡大予定地も、興福寺の瓦工房が発掘されたためその後どうなるのでしょうか。

P1170242

ぐるり一周しました。ちょうど、テレビクルーの撮影や修学旅行の人たちも上がってきていました。

無料の絶好の展望台です。

« 11月20日は行基さん大感謝祭です | トップページ | 11月20日行基さん大感謝祭近づく »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 11月20日は行基さん大感謝祭です | トップページ | 11月20日行基さん大感謝祭近づく »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31