9月末に、毎日新聞に前園実知雄先生の本が紹介されていました。前園先生のお話は何度か聞いたように思います。
早速、啓林堂・奈良店で買い求めて、読み始めていますが研究書ですので、読み終えるのは時間がかかりそうです。
実際に見た古墳やお寺はくわしく書かれているので比較的わかりやすく思いますが、辞書のようにときどき必要な時に探して読むのも良いように思います。
新泉社発行 2700円+税。
(画像はクリックすると拡大します)

« 11月6日 放送大学 奈良の講演会 |
トップページ
| 16日ならまちわらべ歌フェスタ »
« 11月6日 放送大学 奈良の講演会 |
トップページ
| 16日ならまちわらべ歌フェスタ »
コメント