10月30日、朗読劇「ちひさきもののうた」
ずいぶん前にいちど拝見しましたが、奈良県立図書情報館では、朗読劇「ちひさきもののうた」発表公演を開催されます。
当朗読劇は、「イストワール histoire 」と銘打ち、大阪ガスネットワーク(株)が主催する、関西に実在した人物や実際に起こった事件などを題材にしたドラマシリーズで、2012年にその第3回として製作されたもので、奈良の名物旅館「日吉館」の女将・田村きよのとこの宿の常連でもあった歌人・書家・美術史家の會津八一をはじめ、日吉館に集まった人々のエピソードをドラマ化したものです。今回は、当館で開催されている朗読ワークショップを通じて集まった舞台経験ゼロの出演者を中心とした朗読劇の発表公演です。公演は、11時《雪組》からと15時《花組》からの2回です。
なお、10月18日(火)~30日(日)まで、関連図書展示「ちひさきもののうた~日吉館とその時代~」展を2階図書展示スペースで開催します。
日時
2022-10-30(日) 11:00 - 2022-10-30(日) 12:30
2022-10-30(日) 15:00 - 2022-10-30(日) 16:30」
入場は無料ですが、カンパお願いしますとのことです。
申し込みは以下のホームページから。https://www.library.pref.nara.jp/event/3927
« 行基さん大感謝祭、行基さんの動画 | トップページ | 「ならら」10月号 »
コメント