フォト
無料ブログはココログ

« 春日野音楽祭での氷置晋さん | トップページ | NHK「100分で名著」10月は折口信夫について。解説は上野誠先生。 »

2022年9月22日 (木)

第14回万葉小品展 23日から25日まで。

2022-1

9月23日(金)から25日(日)まで、ギャラリーまつもりでは第14回万葉小品展が開かれます。ギャラリーまつもりにゆかりの皆さんによって陶芸・絵画・書・花・短歌etcいろいろ展示します。

陶芸は、万葉窯主宰のわたしの弟、松森哲重氏の作品、そして大阪芸術大学につとめる、息子の松森洋駆君の作品。

絵画は、春陽会の会友であり写実画壇会員の松永和歌子氏をはじめ、堀隆久氏夫妻、松永高博氏、松永雅博氏ら。

書道は、かなの松森左千子氏。

生け花は、佐原肇子氏、松森左千子氏。

わたしは短歌二十首を出品します。

ご高覧いただければ幸いです。

9月23日より25日まで。朝10時から5時まで。(最終日は4時まで)

« 春日野音楽祭での氷置晋さん | トップページ | NHK「100分で名著」10月は折口信夫について。解説は上野誠先生。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春日野音楽祭での氷置晋さん | トップページ | NHK「100分で名著」10月は折口信夫について。解説は上野誠先生。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30