フォト
無料ブログはココログ

« 吉野歴史資料館へ | トップページ | 27日のバサラ祭り情報 »

2022年8月20日 (土)

丹生川上神社 東吉野村へ

その後、吉野町から東吉野村の丹生川上神社にお参りしました。川上中社と呼ばれる神社です。

気がつくとお参りするのはずいぶん久しぶりのことです。(画像はクリックすると拡大します)

Photo_20220817082501

Img20220816_22063603_20220817082501

P1160614

参拝の人は駐車場無料でしたが、川遊びする車は駐車料が2000円でした。

神社の目の前に、吉野川の清流が流れていて水遊びをする家族連れがたくさん訪れていました。中にはバーベキューをする人も。

バーベキューなどはしないようにとの注意書きがあるのですが。

神社に金文字で龍と書かれた素焼きの球があり、息を吹きかけてから、川に投げる、というのが出来ていました。(300円)

P1160615

川遊びの人たちを避けて、川に投げかけました。

P1160616

以前に神武天皇の聖蹟の碑を巡ってきたことを思い出しました。10年ほど前のことです。

P1160619

P1160618

« 吉野歴史資料館へ | トップページ | 27日のバサラ祭り情報 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉野歴史資料館へ | トップページ | 27日のバサラ祭り情報 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31