« 大安寺お参り CG拝見 | トップページ | 興福寺五重塔と桜 »
何冊も奈良の本を出しておられる、奈良まほろばソムリエの会の小倉つき子さんからの案内です。
5月11日(水)のならまち茶話会「奈良ばなし」のご案内です。テーマは【奈良とお茶・奈良と饅頭】。お茶に関しては茶栽培と茶の湯にわけてお話します。諸説あるテーマですが、どっぷり奈良目線でご説明。 饅頭は奈良での始まりから、現在の東京塩瀬総本家にいたるまでの経過や家康伝説などのよもやま話をまじえながらお話します。 お話のあとは和菓子舗中西与三郎の上生菓子とお茶でおくつろぎいただきます。ご参加お待ちしています。お申込み、お問合せは📞0742‐24‐3048(中西与三郎)まで🍀
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント