寅の時
ことしは寅年ですが、
聖徳太子の寅の年の寅の日の寅の時、という話は有名です。それで寅の時とは何時か?ふと疑問に思って調べました。
夜11時から子のとき、1時から丑のとき、3時から寅のときと2時間刻みで24時間を割ることを初めて知りました。
泣く子も黙る丑三つ時とは怪談でよく聞く台詞ですが、1時から3時を4つに分けて、2時から2時半が丑三つ時になるとのことです。
« 映画『なん・なんだ』 | トップページ | 甘酒の振る舞い »
« 映画『なん・なんだ』 | トップページ | 甘酒の振る舞い »
ことしは寅年ですが、
聖徳太子の寅の年の寅の日の寅の時、という話は有名です。それで寅の時とは何時か?ふと疑問に思って調べました。
夜11時から子のとき、1時から丑のとき、3時から寅のときと2時間刻みで24時間を割ることを初めて知りました。
泣く子も黙る丑三つ時とは怪談でよく聞く台詞ですが、1時から3時を4つに分けて、2時から2時半が丑三つ時になるとのことです。
« 映画『なん・なんだ』 | トップページ | 甘酒の振る舞い »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント