フォト
無料ブログはココログ

« 15日シャトードールもちいどの店オープン | トップページ | 2月13日、筒井寛昭師(東大寺長老)の講演 »

2022年1月12日 (水)

 藤田美術館展 23日まで

Img976_20220110093401

以前にも藤田美術館展開かれていましたが、今回は主に絵画を集めています。奈良国立博物館にて23日までとのことですので先日拝見してきました。

 

「本展は2019年春に開催した特別展「国宝の殿堂 藤田美術館展」の続編で、今回は藤田美術館の所蔵品のなかから絵画作品を中心に構成し、様々な時代の名品を一堂にご紹介いたします。

 明治時代に活躍した大阪の実業家であった藤田ふじた傳三郎でんざぶろう(1841~1912)の蒐集にはじまる藤田美術館の絵画コレクションには、日本絵画史を通史的に把握するために十分な質と量の作品が所蔵されています。本展ではコレクションの礎を築いた藤田傳三郎がどのような意識をもって美術品蒐集を行ったかに注目しつつ、各時代の名品を展示いたします。

 また本展では、全74件の展示作品中、初公開作品が23件、藤田美術館外での公開が初めてとなる作品が19件を数えます。これらは、近年藤田美術館と奈良国立博物館が共同で行った所蔵絵画の調査によって確認された隠れた名品群です。本展では、国宝や重要文化財に指定されるコレクションを代表する絵画作品とともに、こうした隠れた名品をご覧いただきます。
 2022年4月に控えた藤田美術館のリニューアルオープンを前に、コレクションの魅力を一層深く味わっていただく機会となれば幸いです。 」

奈良国立博物館のホームページです⇒https://www.narahaku.go.jp/

« 15日シャトードールもちいどの店オープン | トップページ | 2月13日、筒井寛昭師(東大寺長老)の講演 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 15日シャトードールもちいどの店オープン | トップページ | 2月13日、筒井寛昭師(東大寺長老)の講演 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30