能『八重桜』の復曲へ、クラウドファウンティングのご協力を
奈良八重桜の会(上田トクヱ会長)では、室町時代に創られて長い間上演されずにいた能『八重桜』を、20周年を迎えてこのほど復曲することになったということです。
復曲するには、残された内容に節及び型をつける必要があり、時間も費用もかかります。そのため3月31日までクラウドファウンティングをおこなって挑戦中とのことです。どうぞご協力のほどよろしくお願いしますとのことです。
クラウドファウンティングのページです⇒https://camp-fire.jp/projects/view/544210
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
« 2月5日から、聖林寺十一面観音と飛鳥園 | トップページ | 節分行事 »
コメント