フォト
無料ブログはココログ

« 第9合唱、歌いました。 | トップページ | 12月10日から 名画の殿堂 藤田美術館展 in奈良博 »

2021年12月 8日 (水)

県立民俗博物館と大和民俗公園へ

大和郡山市にある県立民俗博物館と大和民俗公園を訪ねました。
Dsc_1762

Dsc_1747

大人200円。65才以上無料。

改修なって農業や山、川いろいろな古い道具などが展示されていました。(写真撮影可)

仕事柄せとものの写真です。

Dsc_1749

Dsc_1751

Dsc_1752

なつかしい教科書です。教育芸術社と書かれています。

Dsc_1750

外の公園を歩きました。

Dsc_1761

Dsc_1758

クロガネモチの赤い実が鮮やかです。

Dsc_1754

アラカシの木です。小谷先生がいっておられたアラカシです。

Dsc_1755

皇帝ダリヤ。

Dsc_1760

県内から移築された民家は4時まで見ることが出来ました。

Img956_20211203143501

ホームページです⇒https://www.pref.nara.jp/1508.htm

« 第9合唱、歌いました。 | トップページ | 12月10日から 名画の殿堂 藤田美術館展 in奈良博 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 第9合唱、歌いました。 | トップページ | 12月10日から 名画の殿堂 藤田美術館展 in奈良博 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30