フォト
無料ブログはココログ

« 行基菩薩大感謝祭1353歳 思料すること    T先輩より | トップページ | ならまちの映像1、2、3 »

2021年11月21日 (日)

生命のメッセージ展へ

11月21日。もちいどのセンター街のきらっ都・奈良(BONCHI)にて、生命のメッセージ展が開かれましたので、

拝見してきました。

Dsc_1638

Img933_20211121120101

npo法人 KENTOの児島早苗会長、監事の橋本理さんらから丁寧にご説明いただきました。

被害に遭われたメッセンジャーのみなさんの背の高さの白いボード、それぞれの方の写真とメッセージ、足下には使っておられた靴が展示されていました。

同じく被害に遭われた方の親御さんが芸術家で、このような展示を考えだされたそうです。

とても大きなインパクトを受けました。

以下は4階の会場の様子です。赤い糸が多くの参加者によってつながれ、大きな赤い糸玉になっていました。

Dsc_1635

Dsc_1632

ハンドルを握る者は、あらためて安全運転を心がけたいものだと思いました。

 

« 行基菩薩大感謝祭1353歳 思料すること    T先輩より | トップページ | ならまちの映像1、2、3 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 行基菩薩大感謝祭1353歳 思料すること    T先輩より | トップページ | ならまちの映像1、2、3 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30