フォト
無料ブログはココログ

« 2022年の祝日 | トップページ | 上野誠先生からの情報 »

2021年9月 8日 (水)

奈良のホテルのオープンつづく

奈良県は宿泊施設と宿泊可能数が少ないということでしたが、奈良市には昨年来つぎつぎとオープンしています。今はコロナ禍で内外のお客様が少なくてたいへんな時期ですが、早い収束を願いたいものです。

サンルート奈良から、もと尾花座という映画館があったことにちなんで、ホテル尾花⇒https://obana.nara.jp/

P11100131_20210906102901

登大路のもとオフィスビルを改装したホテルもオープン。

猿沢池そばの天平ホテルが長い改装工事を経て天平ホテルならまちとしてオープン⇒http://hotel-tenpyo-naramachi.jp/

高天交差点南の登喜モータープールの跡に、変なホテル奈良⇒https://www.hennnahotel.com/nara/

浮見堂南には、ふふホテル⇒https://www.fufunara.jp/

さらに9月16日荒池の近くにホテルオープンとのことで調べたら、もと土連会館という林業関係の団体のビルを改装してmirokuというホテルとのこと(以下の新聞記事)。⇒https://www.thesharehotels.com/miroku/

三条通りの南都旅館であったところがAPAホテルになって9月中にもオープンとのこと。

小西通りのホテル花小路も改装されてオープンされています。⇒http://www.hanakomichi.co.jp/

小西通りにはもう一軒、ただいま建設中、年内には完成するのではないでしょうか。

東向北商店街のカトリック幼稚園前にも、名前が変わってベーカリーホテル シャトードールとして再オープンされています。

名門の奈良ホテルも人気です⇒https://www.narahotel.co.jp/

そして奈良らしい落ち着いた少人数の宿泊施設もおすすめです。

和風のおもてなしの旅館松前⇒http://www.matsumae.co.jp/

小さなホテル奈良倶楽部⇒http://www.naraclub.com/

Img802

9月5日付、奈良新聞

 

 

 

« 2022年の祝日 | トップページ | 上野誠先生からの情報 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 2022年の祝日 | トップページ | 上野誠先生からの情報 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31