4月27日シンポジウム「奈良の地域経済のこれから」に参加しました。
4月27日に、奈良青年会議所のシンポジウム「奈良の地域経済のこれから」は無事終わりましたがコロナ禍のため無観客でした。終了後の記念撮影です。その後、奈良市によって会場の奈良市中部公民館は休館にされましたから、ぎりぎりのタイミングでした。
奈良青年会議所のホームページは以下のように伝えています。
\奈良の地域経済のこれからを考える/
4月27日、「奈良の地域経済のこれから」を考える事業を実施しました。
まず基調講演では、南都経済研究所の吉村様より、経済データをもとに奈良市や生駒市の状況を説明。
次に、奈良もちいどのセンター街理事長の松森様より、夢キューブや夜市など商店街の取り組み紹介と共に、「地元の人が買ってくれる商店街に」という思いを語っていただきました。
その後のパネルディスカッションでは、「まちづくりに積極的に関わってくれるプレイヤーをどう巻き込むか」「コロナは、奈良の良さをもう一度見直す機会となった」「日頃から地域と繋がっている企業は、コロナでもある程度売り上げにつながっている」という意見が出ました。
また、奈良女子大教授の中山様からは、「地域の現状を掴みやすいのがJC。奈良青年会議所が中心となって地域経済の分析を行い、どう経済循環を確立するか考えて取り組んでいってほしい」というお言葉や、吉村様からは「コロナを受けて、リーダーが率先してデジタル化を進めるべきである」というお話をいただきました。
今回は新型コロナウイルス感染拡大の関係で無観客で実施。
内容は後日、動画にて配信いたします。
大きな字は、奈良女子大学書道部の皆さんの力強い書。
ACTIVE CHANGEはことしの奈良青年会議所のスローガンです。
わたしも32才から40才まで在籍した奈良青年会議所ですが、実に久しぶりに参加しました。
40才までの青年経済人の集まりである、奈良青年会議所に期待する声が各講師から投げかけられていました。
奈良新聞は4月30日付で報じています。(クリックすると拡大します)
« 「平城宮跡保存運動のさきがけ」特別展へ (ただし5月2日から11日は休館のようです) | トップページ | 川原寺跡・「弘福寺」 »
« 「平城宮跡保存運動のさきがけ」特別展へ (ただし5月2日から11日は休館のようです) | トップページ | 川原寺跡・「弘福寺」 »
コメント