フォト
無料ブログはココログ

« ”お水取りからみた奈良の歴史 ” YOUTUBEにて | トップページ | 続・佐保川桜祭り »

2021年4月 3日 (土)

桜満開 カメラ散歩

4月1日(木曜日)はとても良い天気でした。初夏の陽気でした。カメラ散歩です。

奈良ホテルの枝垂れ桜

P1090513

P1090506

東大寺大仏殿 大仏池より

P1090515

東大寺大仏殿と興福寺五重塔 若草ドライブウエイより

Dsc_0855

若草山 三重目 頂上付近より  案外人は登ってこられていました。

P1090534

 

P1090542

御蓋山(みかさやま)

P1090545

P1090546

史跡 鶯塚古墳

P1090559

Dsc_0860

Sp1090578

奥山ドライブウェイー 鶯の滝

P1090570

P1090576

P1090579

春日山石窟仏

P1090581

P1090583

高円山の万葉歌碑

高円の秋野の上の朝霧に妻呼ぶを鹿出で立つらむか(巻20-4319)

訳・高円の秋の野面に立ちこめる朝霧、その霧の中に、今頃は妻呼ぶ雄鹿が立ち現れていることであろうか。

P1090587

P1090590

 

« ”お水取りからみた奈良の歴史 ” YOUTUBEにて | トップページ | 続・佐保川桜祭り »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ”お水取りからみた奈良の歴史 ” YOUTUBEにて | トップページ | 続・佐保川桜祭り »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30