フォト
無料ブログはココログ

« 吉岡幸雄展へ 5月9日(日)まで延長 | トップページ | 法隆寺では4月3日から5日まで聖徳太子1400年御聖諱法要 »

2021年3月29日 (月)

保山耕一氏、夢のMY映画館IN平城宮跡公園、平城宮いざない館

映像作家、保山耕一さんのお知らせです。(以下、保山耕一さんのフェースブックより拝借)

165977504_3786664668121926_6417178549121

【映像展のお知らせ】
夢のMy映画館へのご招待です。
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館にて
4月24日(土)から6月20日(日)まで、「奈良、時の雫」と題して映像展を開催します。会期中は無休、入場無料です。


特別企画として4月24日(土)、5月1日(土)、5月2日(日)に「映像と生演奏のコンサート」と作品解説を行います。
映像と生演奏のコンサートは、コロナ感染予防対策として入場者数を制限しますが、1日3回の開催となります。
映像と生演奏のコンサートは無料となりますが、事前申し込みが必要です。
平城宮いざない館での映像展はこれで2回目となります。
前回は世の中の誰よりも早くに私の映像詩を評価してくださり、私に光を当てて頂き、映像詩を上映する機会を作って下さりました。
全国から足を運んで下さった来場者に奈良の魅力を伝えることが、この映像展の主たる目的です。
会期中は、出来る限り会場にて皆様をお迎えしたいと思っています。
「映像と生演奏のコンサート」事前申し込みとなっていますので、どうかよろしくお願いします。


■保山 耕一 映像展「奈良、時の雫」関連イベント
 「奈良、時の雫 in コンサート」
生演奏と映像の美しいコラボレーション、作者による作品解説をお楽しみください。
4月24日(土)
第1回 11:00~
第2回 13:00~
第3回 15:00~
演奏者:
木塲孝志(二胡)
牧野由希子(ギター)


5月1日(土)
第1回 11:00~
第2回 13:00~
第3回 15:00~
演奏者:
木塲孝志(二胡)
野上朝生(ピアノ)


5月2日(日)
第1回 11:00~
第2回 13:00~
第3回 15:00~
演奏者:
農澤明大(バイオリン)
川島憂子(ハープ)


◇会場
平城宮跡歴史公園 平城宮いざない館 企画展示室
◇定員


各回30名 ※事前申込のみ
◇公演時間
各回30分(予定)
◇観覧
無料


◇申込開始
2021年3月31日(水)10:00より ※定員に達し次第締め切り
◇申込先
平城宮跡管理センター
TEL:0742-36-8780
FAX:0742-36-8781(申し込み開始時刻以前に受信したものは受付ができません)

« 吉岡幸雄展へ 5月9日(日)まで延長 | トップページ | 法隆寺では4月3日から5日まで聖徳太子1400年御聖諱法要 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 吉岡幸雄展へ 5月9日(日)まで延長 | トップページ | 法隆寺では4月3日から5日まで聖徳太子1400年御聖諱法要 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31