3月12日に再建中であった、郡山城の極楽橋の通り初めがあったという報道がありました。木製で総額3億円あまりとのことです。
一部の桜も咲き始め、24日からはお城祭りとのことです。
3月18日に行ってきました。


極楽橋


逆光なので天守台方向から。


とても立派でした。。
近くの桜はかなり咲いていました。


天守台の上から若草山が見えます。

柳沢神社です。


毎日新聞奈良版、2021/03/19は様子を伝えています。

« 21日「プロとして使うZOOM」出版記念セミナー |
トップページ
| 3月27日、鹿谷勲さん「茶粥・茶飯・奈良茶碗」刊行記念トークショー »
« 21日「プロとして使うZOOM」出版記念セミナー |
トップページ
| 3月27日、鹿谷勲さん「茶粥・茶飯・奈良茶碗」刊行記念トークショー »
コメント