喜劇「お染与太郎珍道中」
京都・南座で喜劇「お染与太郎珍道中」が27日まで公演されています。奈良市出身の奈良市観光特別大使でもある、八嶋智人さんが渡辺えりさんと出演しています。八嶋さんとは小学校から高校まで同窓です。しかも中学高校時代、奈良女子大学附属中学高校で水泳部だったというつながりがあります。八嶋さんは水泳部長であり自由形の選手であったということです。お誘いがありましたので見に行くことにしました。
〈追記)
京都・南座へ。前はよく通っていますが中に入るのは初めてのことです。
開演前。緞帳です。
このあと開演前までに、1つおきの席がほぼ埋まっていきました。
第1幕は11時開演、江戸、大磯、箱根、12時35分まで。休憩25分。第2幕は1時開演、大津、京都、2時終了しました。
主演の八嶋智人さん、渡辺えりさんおふたりの熱演。そして共演の皆さんも熱演でした。
八嶋さん二役していました。
演技にストーリー、大道具、小道具、音響にいろいろな仕掛けもあり、とても面白い舞台でした。
2月はじめから東京・新橋演舞場、そして27日まで京都・南座と長い公演、お疲れさまです。
« 西暦・元号の換算表 | トップページ | 東大寺・筒井寛昭長老の「お水取りからみた奈良の歴史」 »
コメント