1月30日31日、奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりは映像プログラムだけに
1月30-31日の奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつりは、コロナ対策の為、今年は映像プログラムのみでの開催と決定したようです。
今回配信されるプログラムは、没後1400年を迎える「聖徳太子」や奈良の歴史をテーマとするシンポジウムや講演、福本愛菜をゲストに迎えてのトークショー、そして御斎会の再現映像と なっています。ステイホームをしながら、奈良の歴史や魅力をたっぷりお楽しみください。
今回の配信映像や、ライブ配信は全て大立山まつり公式youtubeチャンネル「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり大立山まつり」より配信いたします。
ライブ配信は下記のスケジュールに沿って30日のみ実施いたします。31日以降はアーカイブ映像にてお楽しみください。
※一部の映像は、30日と31日の限定公開とさせていただきます。
※プログラム詳細は、決定随時HPにてお知らせさせて頂きます。
ホームページです→ https://hoguhogunara.jp/
« 『奈良のトリセツ』 | トップページ | 東大寺と鹿鳴園へ »
コメント