フォト
無料ブログはココログ

« 大神神社へ初詣 | トップページ | 飛鳥資料館と万葉文化館へ »

2021年1月24日 (日)

若草山焼き 2021 

前日来の雨でしたが23日若草山焼きが行われました。オンラインで見ました。

たいまつづくりや消火栓の点検など前日までの準備の様子が伝えられました。

Cimg4188

若草山麓の野上神社と磐座に、春日大社の神官による神事、祝詞奏上のあと、興福寺、東大寺僧侶らによる般若心経が唱えられました。

そのあと、春日大社今井裕次禰宜、ザイレ興福寺録事、佐保山東大寺録事からそれぞれ含蓄深いお話がありました。

Cimg4184

Cimg4186

Cimg4187

点火の前に1分間のサプライズ花火。

 Dsc_0644

点火されましたが、たいまつは燃えているものの雨に濡れた草の若草山はあまり燃えませんでした。

Cimg4182

ことしの山焼きはおうちで見てね、との通り、わたしも1時間以上パソコンの中継を見ました。神事などは初めて拝見できました。

消防関係の方や関係者の皆さん、雨の中お世話様でした。

YOUTUBEに以下アップされたようです。

https://www.youtube.com/watch?v=kUfyMn0Li_I

 

« 大神神社へ初詣 | トップページ | 飛鳥資料館と万葉文化館へ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大神神社へ初詣 | トップページ | 飛鳥資料館と万葉文化館へ »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31