2月11日からなら瑠璃絵。
なら瑠璃会情報が流れてきましたので紹介します。
第12回なら瑠璃絵開催情報UP!
2021年2月11日~14日 Withコロナで感染症対策を万全に行い、日程と規模を縮小して開催いたします。
【きっとみんなが、同じことを願う冬。】
至上の色として神聖視されてきた瑠璃色の幻想的な光の道でむすび、必ず訪れる春のように祈りを通じて、春日大社・興福寺・東大寺の奈良を代表する3つの社寺の夜間特別拝観を中心に、特別な祈りを捧げていただくことに重点を置き開催いたします。
●奈良春日野国際フォーラム甍~I・RA・KA~庭園イルミネーション及び2月14日公園バースデー花火は実施いたしません。
●感染症対策に関して
https://rurie.jp/iportant_notice_new_coronavirus/
●公式ホームページ
https://rurie.jp/
« もちいどの初売りと南市の初えびす | トップページ | えびすさん 振る舞い »
コメント