フォト
無料ブログはココログ

« 美ビット見て歩き *88 | トップページ | 10月17日 興福寺南円堂 特別公開 »

2020年10月12日 (月)

視察に続けて来られました

P7ssghna

ことしはコロナ禍のため、わたしども奈良市中心市街地活性化研究会と奈良商工会議所小売部会による、先進地への視察旅行は延期になりました。

また昨年は富山市まで商店街の皆さんに奈良もちいどのセンター街の実践をお話にも行きましたが、ことしはコロナ禍でもあり視察に来られてることもありませんでした。

ところが先週は、金沢市商店街連盟の中島会長さんと3名の副会長さんと事務局長さん計5名が奈良もちいどのセンター街に視察に来られました。

今回パワーポイントのスライドは、もちいどのセンター街のパソコンも達者なMマネージャーがコロナ禍の中の商店街のしていることなども加えて改訂してくれました。

1時間ほど質疑応答なども含めてお話させていただき、商店街を再びくわしく案内をしました。

翌朝も会長さんはJR奈良駅近くのホテルから再度もちいどのへ商店街見学に来られました。

Img_3195

そして翌日午後からはちょっとしたつながりから事前に連絡があった、姫路市の造り酒屋と観光のための飲食の店などを展開されている会長さんがもちいどのセンター街に来られました。

姫路城と商店街のつながり、奈良の社寺や奈良町、商店街のつながりなど意見交換をしました。会長さんは20年前にも、そして3年前にもひそかにもちいどのセンター街を中心に奈良を見学に来られており、その時からの奈良の町の変化の感想を肯定的にお話いただきました。

Img240

先週は、金沢市に姫路市という奈良市(36万人)より10万から20万人近く人口の多い有力な地方都市から来ていただきありがとうございました。こちらもたいへん勉強になりました。

 

 

« 美ビット見て歩き *88 | トップページ | 10月17日 興福寺南円堂 特別公開 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 美ビット見て歩き *88 | トップページ | 10月17日 興福寺南円堂 特別公開 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31