奈良県立美術館では
12月13日まで奈良県立美術館ではブラチスラバ世界絵本原画展がひらかれています。
ホームページ
http://www.pref.nara.jp/11842.htm
より。
世界中から集まった、あたらしい絵本との出会い。
「ブラチスラバ世界絵本原画展」(略称BIB=Biennial of Illustrations Bratislava)は、スロバキア共和国の首都ブラチスラバで2年ごとに開催される、世界最大規模の絵本原画コンクールです。1965年にユネスコと国際児童図書評議会の提唱によって創設され、1967年、当時のチェコスロバキアで第1回展が開催されて以来、半世紀以上の歴史を歩んできました。
本展覧会では、2019年10月から翌年1月にかけて現地で開催された第27回展(BIB 2019)の中から、スロバキアと隣国チェコの作家を中心に紹介します。日本との交流100年を記念し、ユニークな絵本の歴史を持ち、BIB創設以来世界の絵本イラストレーションの発展に大きな役割を果たしてきた両国の作家に注目いたします。また、第1回展より多くの原画作品を国際交流の場へ送り届けてきた日本からの参加作家については、原画作品に加え、関連作品や資料を通して、個性豊かなそれぞれの姿をご紹介いたします。
[第Ⅰ部] BIB2019 チェコ・スロバキア作品特集
○BIBノミネート作品・チェコの絵本紹介
○BIBノミネート作品・スロバキアの絵本紹介
[第Ⅱ部] BIB2019 受賞作品紹介
○グランプリ、金のりんご賞、金牌
○出版社賞、こども審査員賞、市長賞、POST BANK賞 各賞受賞作品の紹介
[第Ⅲ部] BIB2019 日本からの出品作家特集
BIB 2019ノミネート 日本代表作家
荒井良二 軽部武宏 きくちちき さかたきよこ ザ・キャビンカンパニー シゲリカツヒコ
島野雫 スズキコージ 田島征三 田島征彦 田中清代 たむらしげる 降矢なな
みやこしあきこ ミロコマチコ (五十音順・敬称略)
« 『フン虫に夢中 ウンチを食べる昆虫を追いかけて』 | トップページ | ウォークと空からヘリコプターで奈良を見学ツァー »
« 『フン虫に夢中 ウンチを食べる昆虫を追いかけて』 | トップページ | ウォークと空からヘリコプターで奈良を見学ツァー »
コメント