あの「大仏開眼」が再放送されます!
10年前のドラマ「大仏開眼」がNHKで再放送!との情報です。
大仏開眼(前編)
[NHKBSプレミアム] 2020年09月05日 午後9:00 ~ 午後10:30 (90分)
17年ぶりの帰国を果たした遣唐使・吉備真備が見た日本とは…。大仏造立をめぐる人々の夢と野望、そして愛を壮大なスケールで描く歴史ロマン。
エピソードへ
出演者ほか
【作】池端俊策,【出演】吉岡秀隆,石原さとみ,高橋克典,市川猿之助,草刈正雄,江波杏子,笈田ヨシ,浅野温子,國村隼,内山理名,【音楽】千住明
詳細
唐でたぐいまれな学才を認められた遣唐使・吉備真備(吉岡秀隆)は、天平6年、17年ぶりに日本に帰国。平城京の宮中の席で、阿倍内親王(石原さとみ)と出会い、教育係に抜てきされる。737年、日本中を襲った天然痘で、それまで政治に大きな影響を及ぼしていた藤原の四兄弟が病死。藤原による反乱を恐れた聖武天皇(國村隼)は東国へ行幸し、その途中の寺で見た盧舎那仏に魅(み)せられる。
続きは
9月12日(土) 21時~後編とのことです。
この写真は東大寺、森本師より。
« 9月5日から室生寺宝物殿公開 | トップページ | 『新形コロナ~見えない恐怖が世界を変えた』 »
コメント