フォト
無料ブログはココログ

« 奈良市によるプレミアム付商品券 | トップページ | 8月3日オンライン講義「不比等ときたまち」 »

2020年7月25日 (土)

興福寺へお参り

Dsc_0144

Dsc_0149Dsc_0145

7月24日は、お地蔵さんの日です。興福寺大御堂へ橋本町の皆さんとお参りに行きました。

五重塔は改修の前の調査ということで大きく囲われていました。

 

 大御堂から望む五重塔。
Dsc_0154

大御堂には橋本町自治会が興福寺に、薬師如来やお地蔵さんなどを預かっていただいています。
Dsc_0155

多川俊映・寺務老院ら3名の僧侶による読経のもと焼香をして、無事おつとめが終わりました。

ちょうど24日朝の日経新聞には、日経VRで興福寺をスマホから拝観できるアプリの紹介が載っていました。

https://adweb.nikkei.co.jp/vr/lp/

 

Dsc_0138

Dsc_0139

« 奈良市によるプレミアム付商品券 | トップページ | 8月3日オンライン講義「不比等ときたまち」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良市によるプレミアム付商品券 | トップページ | 8月3日オンライン講義「不比等ときたまち」 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31