フォト
無料ブログはココログ

« 奈良大学教授 万葉学者 上野誠先生 | トップページ | 著者のことば 上野誠 毎日新聞より »

2020年5月28日 (木)

「スマイルバスで行くディープな吉野の旅」吉野スタイル

Img931

「スマイルバスで行くディープな吉野の旅」、という本を吉野スタイルに注文したら早速届きました。内容がかなり深いようです。A4版、72ページ、1,200円。

よく読んでぼちぼちと吉野に行きたいと思います。

吉野スタイルの磯崎さんのメッセージです。

「今日から「スマイルバスで行くディープな吉野の旅」本の発売を開始します。
今までこのツアーにご協力・ご協賛戴いた所に置いて戴いています。
吉野山で扱っている所は、金峯山寺・中井春風堂・林豆腐店・太鼓判さんです。上市ではゲストハウス三奇楼・浜田畳店・四季の味なかたにさんです。
貯木周辺では、吉野中央木材・丸商店・阪口製材所・喜多製材所・坪岡林業・美吉野醸造です。
その他の場所では、ローソン吉野リバーサイド店(津風呂湖観光)・梅谷醸造元・福西和紙本舗さんです。
公的な所では吉野町役場・吉野町商工会にも置いて頂いています。
吉野以外では、大和郡山市にある書店「とほん」さんにお願いしています。
販売価格は1200円(税込み)です。
ただ遠方の方には、メッセンジャーにお名前・住所・連絡先(電話)を記載いただければ、郵送させていただくことも可能です。
50通りの吉野の楽しみ方を凝縮しています。
ディープな吉野に興味のある方は、是非一度手に取ってみてください。」

« 奈良大学教授 万葉学者 上野誠先生 | トップページ | 著者のことば 上野誠 毎日新聞より »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良大学教授 万葉学者 上野誠先生 | トップページ | 著者のことば 上野誠 毎日新聞より »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31