服部正博(素空)氏の会津八一研究ページ
服部正博(素空)氏。2019年6月20日撮影。
會津八一の研究をWEB上で発表しているのは、私の知るかぎりでは、服部正博(素空)氏が一番ではないかと思います。
彼は、早稲田大学を経て勤めのあと、三重県四日市市の家業を継ぐかたわら、會津八一の門下の早稻田大学名誉教授の植田重雄先生の薫陶も得て、會津八一を長年にわたり研究されました。
また安達先生の指導で長年、仏像彫刻にも力を入れていました。残念ながら2019年8月14日急逝されました。71才。
彼の残している、ライフワークであった會津八一研究のホームページをご子息の努力であらためてアップされていますので紹介します。
膨大なページ数です。先日、私は本のように残したいと思って研究のページをプリントアウトしました。そしていま読み始めています。本文だけでA4版で430ページを超えました。たいへんな労作です。
ご子息からの案内です。
「会津八一研究ページは、以下で存続しておりますので、ご覧ください。
http://surume81.web.fc2.com/hitorigoto/81/81top.html」
それから、服部氏が長年に亘って書かれたブログも残されています。
2019年7月までの独り言は、以下で参照できます。
http://surume81.web.fc2.com/hitorigoto/mokuji.html」
« 784ならどっとFM 開局20周年 | トップページ | 奈良の8商店街のセミナーがひらかれました。 »
コメント