深い理解で奈良を表現
(クリックすると拡大します)
長い準備を重ねられた、3月7日の保山さんの映像上映会はスペインからピアニストの川上ミネさんを迎えて、昼夜2回公演される予定でした。しかしながらコロナウィルスのため大事をとって、中止とされました。
たいへん残念なことでした。まほろばソムリエの会の富田良一さんも万全の準備をしていただき、吉野の如意輪寺の副住職と出演していただく予定でした。
とても残念でしたが、代わりに奈良もちいどのセンター街にある、ならどっとFMで特別生番組が開かれました。
また、その様子を奈良新聞がくわしく8日の2面トップで報じてくれています。
こうしたバックアップや多くの楽しみにされている方がおられる限り、4月以降に保山さんの映像上映会は奈良公園バスターミナルでひらかれうことだと期待したいと思います。
« おたいまつ点描 上七日 | トップページ | 東日本大震災から9年 »
コメント