フォト
無料ブログはココログ

« 続 徳勝龍優勝 | トップページ | 2月10日、菅谷文則先生を偲ぶ講演会 »

2020年1月29日 (水)

鹿鳴人の一押し、月ヶ瀬の梅

鹿鳴人の一押し!を最近書きました。早速アップされました。

この冬は、暖冬で梅が一輪咲いたという話題が1月から早くも聞こえます。また「令和」の年号も万葉集の太宰府での梅の宴の序から考案されたとのことです。
奈良の三大梅林のひとつ、奈良の月ヶ瀬は、奈良市でも東の山間部にありますので、梅の花は平地よりふつう遅く咲きます。梅の便りが待たれます。月ヶ瀬は江戸時代から梅が有名で、多くの文人が訪れました。墨絵など多くの作品も残されています。
そこで、JR奈良駅1階の奈良うまいものプラザで、いろいろな月ヶ瀬の梅の品を見つけました。

P10901451 

ふだん滅多に見かけない「鳥梅(うばい)」を見つけました。これはお茶として飲むそうです。

P10901501

鹿鳴人の一押し!は以下をご覧下さい。→http://www.narano-umaimonoplaza.com/ichioshi/tsukigasenoume_202001/

« 続 徳勝龍優勝 | トップページ | 2月10日、菅谷文則先生を偲ぶ講演会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 続 徳勝龍優勝 | トップページ | 2月10日、菅谷文則先生を偲ぶ講演会 »

2024年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31