
2月1日の奈良公園バスターミナルのレクチャーホールの案内チラシです。タイトルは、「大和の冬」。
ならどっとFMの「岡本彰夫の奈良、奥の奥」の公開収録テーマは「神と仏」。
保山さんの上映会、奈良まほろばソムリエの会とのコラボは奈良市・富雄の王龍寺です。副住職が来られるとのことです。
満員になることが確定的ですので、お早めの申し込みをおすすめします。
ウエブサイトからの申し込みは、https://event.nara.jp/sp/hozan/2
です。
また、もちいどのセンター街のならどっとFMでも買えます。
参加料は1000円(1人)
« 1月4日の「奈良、時の雫」の点描 |
トップページ
| シリーズ講演会「もっと行きたくなる奈良」 »
« 1月4日の「奈良、時の雫」の点描 |
トップページ
| シリーズ講演会「もっと行きたくなる奈良」 »
1月は、次男と参加させていただきました。2/1は、その次男が別府大分マラソンに出場します。応援に行ってもいいかな?と言ったら、邪険にされることなく、快諾してくれました。なかなか、こういう機会はないので、応援行ってきます。3月は必ず参加します。チケット入手できますように。
投稿: 川村 望 | 2020年1月 6日 (月) 20時02分