フォト
無料ブログはココログ

« 4月5日、氷置晋さんの大コンサート | トップページ | 笑う門には福来たる »

2019年12月30日 (月)

NHK行く年来る年 薬師寺より

12月31日紅白のあと、NHKの行く年来る年の中継場所に奈良からは薬師寺とのことです。
薬師寺 執事長の大谷徹奘師から教えていただきました。

「本来でしたら、新年にご挨拶申し上げるところですが、12月31日のNHK「ゆく年くる年」の除夜の鐘に薬師寺が選ばれましたので、年末のご挨拶にさせて頂きました。

今回は30年ぶりに奈良時代に造られた梵鐘で新年を迎えます。テレビを通じてご一緒に除夜の鐘にご参加下さい。尚、薬師寺の除夜の鐘は誰でも撞くことができます。お時間の許すお方は是非ご参加下さい。
また、4月13日には、オリンピックの聖火が薬師寺の境内中を通ることとなりました。改めて詳細はお伝えしますが、ご一緒に薬師寺境内にて聖火を迎え、平和を祈らせて頂ければと思っています。今からご予定頂ければ幸いです。」とのことです。

東塔が再建されて来年4月には落慶法要です。
NHKのHPです→https://unavailable.jp/yukutoshi-kurutoshi-2019-20/

79723424_1587050901436506_53440867339169

東塔の写真は薬師寺の高次喜勝師よりいただきました。

« 4月5日、氷置晋さんの大コンサート | トップページ | 笑う門には福来たる »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 4月5日、氷置晋さんの大コンサート | トップページ | 笑う門には福来たる »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30