25日正倉院展の内覧会に行ってきました。奈良国立博物館の正倉院展はなかなか充実しています。内容は実際に見ていただきたいと思います。
私は緑のバチルの物差しは初めてでしたし、鳥毛立美人像6点は素晴らしく、ゆっくりと拝見しました。
外はやや曇りでしたので御蓋山(みかさやま)がくっきりとしていました。東の春日奥山は雲で見えないという珍しい光景に遭遇しました。そして奈良県庁の東のバスターミナルへ、西の屋上の菊人形をはじめて拝見することが出来ました。

御蓋山だけが見えるという珍しい風景でした。

バスターミナルの屋上の菊人形も正倉院展にちなんだ作品でした。
« 行基さん1351歳大感謝祭、無事終了 |
トップページ
| 行基さんの大感謝祭 毎日新聞より »
« 行基さん1351歳大感謝祭、無事終了 |
トップページ
| 行基さんの大感謝祭 毎日新聞より »
コメント