
新緑の浄瑠璃寺をお参りしました。三重塔へそして本堂へ。
本堂では、現在七体の阿弥陀如来がおられ、静かな時間が流れていました。
新緑が美しく、池には鯉に亀が泳いでいました。アヤメも咲いていました。
そして、1時間に1本の岩船寺に行くコニュニティ・バスに乗って岩船寺の駐車場へ戻りました。
浄瑠璃寺では、6月7日10時から16時まで、行者まつりがあるそうです。

tetsudaさんのブログにもう少しくわしい情報をアップされています→https://blog.goo.ne.jp/tetsuda_n/e/de4fd8117a9a9c5140252ed4c3c5f192
« 岩船寺から、石仏の道へ |
トップページ
| 奈良教育大学の教育資料館へ »
« 岩船寺から、石仏の道へ |
トップページ
| 奈良教育大学の教育資料館へ »
コメント