17日は、率川(いさがわ)神社のゆりまつりです。南都銀行本店の奈良市によるディスプレイです。桜井の友人から、6月に入りささゆりが咲き出したという話を聞きました。16日に桜井の大神神社から、JRの万葉まほろば線に乗って、ささゆりが講の皆さんによって率川神社に運ばれます。17日朝10時過ぎから、神事が行われます。昼から、奈良市の中心市街地をゆりを載せた山車を中心にお渡り行列があります。百合とお酒の香りがかぐわしい、ゆりまつりです。率川神社のHPです→http://isagawa-jinja.jp/omatsuri/
« 奈良教育大学の教育資料館へ |
トップページ
| 6月7日から ロータスロード »
« 奈良教育大学の教育資料館へ |
トップページ
| 6月7日から ロータスロード »
コメント