喜光寺さとがえり展
現在、奈良大学で調査、修理が行われている四天王像(平安時代末期)。今年1月に胎内の部材から「行基大菩薩御作 菅原寺」という銘文が発見され話題となりました。
この度、奈良大学のご協力をえて、さとがえり公開が実現します。明治時代に喜光寺をお出ましになってから150年。
4ヶ月のさとがえり、この機会に是非お参りください、とのことです。5月2日から9月2日まで。
#奈良 #喜光寺 #奈良大学 #行基 さん #四天王 #特別公開 #蓮の寺 #nara #kikohji #buddhism #japan
http://www.kikouji.com/2019/04/15/2019502sitennnou/ @ 行基さんと蓮の寺 喜光寺
« 奈良百寺巡礼の出版記念イベント | トップページ | 生蓮寺からのニュース »
コメント