東大寺二月堂の修二会、お水取りが近づいてきました。
今回、長老の筒井寛昭師がお籠もりになるということです。
長老がお籠もりになるのは珍しいことです。
奈良国立博物館では2月8日から3月14日まで特別陳列「お水取り」が開催されます。
同時に、唐招提寺の覚盛上人770年遠忌「鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興」展が開かれます。
展覧会のHPです→https://www.narahaku.go.jp/exhibition/special.html
« ディスカバー奈良「公慶上人のお墓」 |
トップページ
| 「セトレならまち」のディナーコースへ »
« ディスカバー奈良「公慶上人のお墓」 |
トップページ
| 「セトレならまち」のディナーコースへ »
コメント