奈良公園バスターミナル 4月13日オープンへ
1月11日、披露がありましたので参加してきました。(仮称)登大路ターミナルは、正式名称、奈良公園バスターミナルと発表されました。これからテナントなどの内装工事などをすすめ、4月13日オープンということです。レクチャールームからの東の景色です。もと知事公舎から奈良公園が広がりきれいです。自動のカーテンで開閉されます。
セレモニーのあと、バスセンターを見学しました。
東の建物の上からは奈良公園がよく見えます。
博物館方向。 興福寺方向。
みやげもの、食事、喫茶、貸し着物などのテナントスペースがありました。またタブロイドなどの情報機器によって行き先の150ほどのコンテンツを自分で選んで,MAPにプリントアウトできるということでした。バスは決められた時間に大宮通の西方向から入り、人を降ろしてほかに移動する、約10分刻みであるとのことでした。まだこちらも工事中でした。
もらった資料です。
« 新春初舞と春日大社参拝 奈良ロータリークラブにて | トップページ | 映画『二階堂家物語』 »
コメント