フォト
無料ブログはココログ

« 兵庫県・浄土寺へ 1 | トップページ | 五色塚古墳へ 3 »

2018年12月11日 (火)

石の宝殿  生石神社へ  2

昼食後、高砂市の石の宝殿へいきました。奈良の益田岩船に匹敵するという巨岩をご神体にしている生石(おうしこ)神社にお参りしました。

Cimg3647 Cimg3642
Cimg3639 Cimg3626
ご神体の巨岩のまわりを一回りしましたが、全景を写真に撮ることはできませんでした。(JR宝殿駅に4分の1の模型があると地元の池内力さん情報です)
重さ500トンともいわれますが、よくわからないということです。彫ったあとがありますが、何のために作られたのかかよくわからないということでした。

裏山に登って撮った写真です。
Cimg3631 Cimg3633
遠景に大阪湾が見えました。姫路城も見えるとのことでしたがあいにく見つけることはできませんでした。
Cimg3638

« 兵庫県・浄土寺へ 1 | トップページ | 五色塚古墳へ 3 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 兵庫県・浄土寺へ 1 | トップページ | 五色塚古墳へ 3 »

2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31