フォト
無料ブログはココログ

« 行基さん 生誕1350年 | トップページ | 9月22日春日大社奉納上映「映像詩、春日大社〜私の命と春日の神様〜」 »

2018年9月 1日 (土)

9月24日采女祭

Img754

9月24日(祝日)の仲秋の名月の日、奈良市・猿沢池では采女祭りがおこなわれます。今年は祝日にあたりますのでたくさんの人出が予想されます。
かつて采女が奈良の都にあがったということから、福島県郡山市からも多くの親善使節団が毎年来られます。奈良市と福島県郡山市は姉妹都市になっています。(ちなみに毎年8月に福島県郡山市での采女祭りにも奈良市から親善使節団が訪れています)

午後5時JR奈良駅を出発してお渡り行列がおこなわれます。三条通を東へ、東向き商店街を北へ、近鉄奈良駅から、小西通り商店街、城戸町と南に向かい、もちいどのセンター街を南から北へ、再び三条通へ、猿沢池のほとりの采女神社というコースです。

以下は春日大社のHPから。 

猿沢池に入水した采女の霊を祀る神社の祭。
17時にJR奈良駅前から猿沢池に至る三条通にて花扇使、ミス郡山、ミス奈良などのお渡り式が行われ、18時に采女神社例祭、19時に花扇を管絃船に移し、雅楽の調べとともに池を巡り、最後に花扇を池に浮かべて采女の霊を鎮め、同時に人々の幸せを祈ります。

Img755

« 行基さん 生誕1350年 | トップページ | 9月22日春日大社奉納上映「映像詩、春日大社〜私の命と春日の神様〜」 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 行基さん 生誕1350年 | トップページ | 9月22日春日大社奉納上映「映像詩、春日大社〜私の命と春日の神様〜」 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31